インクルーシブPJ

インクルーシブPJ

プロジェクト概要

空神楽が年齢、障害、人種など様々なハードルを超えて皆が楽しめるものにするために、インターフェースや参加/対話のあり方を設計します。多様な人々が共に創造し、学び、楽しむことができる包括的な環境づくりを目指します。

これまでの成果

None

None

-

None

None

-

サブプロジェクト

インクルーシブUIPJ

インクルーシブUIPJ

多様な人が空神楽の演出に参加できるようなインターフェースを作成します

詳しく見る
文化越境PJ

文化越境PJ

ワークショップの開催など、多様な文化の人が空神楽の制作や文化に関わる機会を設計します

詳しく見る
トポフォニックインスタレーションPJ

トポフォニックインスタレーションPJ

空神楽が行われる空間が人だけでなくたくさんの生命であふれた場であることを、空間設計やメディアの設計で表現します

詳しく見る

例えばこんな方におすすめ

インクルーシブデザインに興味のある方

年齢や性質を思いやり、みなが同じ場所・時間を楽しめるデザインを考える

インターフェースデザインに興味のある方

多様な人とコンピューター/ロボットがいかに豊かに関わるかに取り組む

異文化との交流デザインに興味のある方

日本人と外国籍の人がいかに共に豊かな暮らしを築くかを文化との対話を通じて考える

プロジェクトコミュニティに参加

Discordで仲間とつながり、アイデアを共有しましょう。 経験豊富なメンバーのサポートを受けながら、プロジェクトを進めることができます。

Discordに参加する

今後の予定

プロジェクト全体キックオフmtg

2025年5月頃
未定

多様な参加者との祭りの始まり